詰め物、被せ物が取れた|西宮クローバー歯科・矯正歯科

FILLING CAME OUT.

詰め物、被せ物が取れた

被せ物が取れた

歯茎に腫れや痛みがある場合、虫歯や歯周病からお口に直接の原因がないものなど、様々な原因が考えられます。
症状によっては重大なトラブルが潜んでいる場合もあり、早急に歯科医院で診察した方がよいものもあります。
こちらでは歯茎が腫れる、痛くなる原因と対処法、治療法、歯茎の腫れを予防するための日常の習慣などをご紹介します。

詰め物・被せ物が取れる
主な原因

詰め物、被せ物の下が虫歯になっている(二次カリエス)

二次カリエス

詰め物、被せ物を装着した歯に再度虫歯が発生することを二次カリエスといいます。
二次カリエスになると詰め物、被せ物の下に虫歯が出来、隙間が生じることで外れやすくなります。

必要な処置、治療

・虫歯の治療
・必要に応じて詰め物、被せ物の作り直し

経年による噛み合わせの変化

噛み合わせは様々な要因により年を経るとともに変化していきます。
装着した時には歯にフィットしていた詰め物、被せ物も噛み合わせが変化することにより、歯にかかる力がアンバランスになります。
一点に集中して力が加わることで詰め物、被せ物が外れてしまうこともあります。

必要な処置、治療

・虫歯の治療
・詰め物、被せ物の作り直し
・場合によっては噛み合わせの治療、矯正治療等が必要になることもあります。

歯ぎしり、食いしばり

歯ぎしりや食いしばりで詰め物、被せ物に過度な力がかかることでたわみ、長期的に力が加わることで外れやすくなります。
また、力がかかることで詰め物、被せ物が割れたり欠けたりすることもあります。

必要な処置、治療

・詰め物、被せ物の作り直し、着け直し
・就寝時にナイトガード(マウスピース)を装着する

ナイトガード

接着剤の劣化

詰め物、被せ物を歯に装着する時は接着剤を使って固定しますが、この接着剤が劣化すると詰め物、被せ物が外れることがあります。

必要な処置、治療

・詰め物、被せ物を装着し直す

取れた詰め物・被せ物の
応急処置

詰め物、被せ物が取れた時はなるべく早く歯科医院を受診していただきたいと思いますが、すぐに来院出来ない時は以下の方法をお試しください。

外れた詰め物、被せ物は保管する

外れた詰め物、被せ物は捨てずに大切に保管しましょう。
保管する際はティッシュに包むと誤って捨ててしまう恐れがあるので、小さいポリ袋などに入れるようにしましょう。
状態がよければそのまま使えることがあります。
使えない場合も外れた原因の究明や新しい詰め物、被せ物を作る際に役立つこともあります。

ビニール袋

冷たいもの、熱いものは控える

詰め物、被せ物が外れると外部と歯の神経の距離が近くなることで外部の温度変化に敏感になります。
なので、詰め物、被せ物が取れた時は冷たいものや熱いものを控えるようにしましょう。

あついものと冷たいもの

強い刺激を与えない

詰め物、被せ物が取れたところは歯質が剥き出しになっており、硬いものを噛んだりすると欠けるおそれがあります。
強い刺激を与えないよう注意しましょう。

煎餅

歯磨きをしっかり行う

詰め物、被せ物が取れたところは食べかすや汚れが溜まりやすいため、いつも以上にしっかりと歯磨きをするようにしましょう。
ただし、ゴシゴシとこするのではなく、やさしくブラッシングするようにしましょう。

歯磨き

よくある質問とその回答

  • A:絶対におやめください。
    工業用の接着剤には人体に有害な成分が含まれていることがあります。
    また、接着剤でくっ付けてしまうと再び外すことが難しくなるほか、ずれた位置にくっ付けると噛み合わせがずれてしまう恐れがあります。
  • A:飲み込んでしまっても、ほとんどの場合、数日で体外に排出されるので心配はいりません。
    もし、胃痛や腹痛がある場合は医療機関を受診するようにしてください。
  • A:グラグラとしているなら、もうすでに外れている可能性があります。このまま放っておくと食べかすが挟まりやすくなったり、虫歯になる恐れがあるため、早急に歯医者に行き、被せ物を取ってもらい、適切な処置を受けましょう。
  • A:銀歯は傷つきやすく、表面には無数の小さな傷があり、そこに細菌が溜まり、臭いの原因になることがあります。
    また、銀歯と歯の境目に出来た隙間が細菌のたまり場となり、臭いの原因になることがあります。
  • A:詰め物が取れたまま放置すると、歯が動いてしまったり、虫歯が進行する恐れがあります。
    外れて詰め物がある場合はそれをお持ちになり、出来るだけ早く歯医者を受診してください。
  • A:歯と取れた詰め物に問題がない場合はつけ直しが出来ます。
    取れた詰め物をお持ちになってご来院ください。
詰め物、被せ物が取れたことについてもっと詳しく知りたい方は下記サイトをご覧ください。
 
電話受付時間 月〜日 9時〜13時 / 14時〜20時 (水・祝除く)